やまだ花園の花苗で溢れ、花と人が停留する所。
花壇の管理やお店のグリーンディスプレイで地域を華やかに、花ノマルシェやワークショップを開催して地域の魅力が育つ活動をしています。
■【街ノ停留所】10月16日(水)オープンします!
■【街ノ停留所】出店者募集中!
詳しくはメニュー(スマホは左上の三本線)から「街ノ停留所」をご覧ください。
-
やまだ花園産の季節の花苗を中心に販売
-
やまだ花園がパンジーやハボタンなどを生産
-
酒器だるま 徳利/お猪口セット
¥4,180
徳利と猪口を重ねたまま湯煎できる雪だるまの形をした酒器です。 猪口がフタになるため燗が早く、同時に猪口も温められるので、冬でも注 いだ燗が冷めません。 表面には釉薬がかかっておらず、「ビスク」と言うパウダースノーのようなサラサラとした質感です。 内側には釉薬がかかっていて、汚れが付きにくい仕様となっています。 雪景色のようなパッケージで、ギフトでもお喜びいただけます。 ブランド:セラミック・ジャパン 生産地:愛知県瀬戸市 材質:白磁 ビスク/釉薬 数量:徳利 1 猪口(大)1 猪口(小)1 デザイン:KAICHI DESIGN 山田 佳一朗
-
楊枝だるま 楊枝立て
¥1,815
SOLD OUT
雪だるまの手が楊枝になっている楊枝立てです。 頭がフタになっているので楊枝に汚れが付きにくく、衛生的です。 フタをしていても楊枝立てであることが一目でわかります。 表面には釉薬がかかっておらず、「ビスク」と言うパウダースノーのようなサラサラとした質感です。 内側には釉薬がかかっていて、汚れが付きにくい仕様となっています。 雪景色のようなパッケージで、ギフトでもお喜びいただけます。 ブランド:セラミック・ジャパン 生産地:愛知県瀬戸市 材質:白磁 ビスク 数量:本体 1 蓋 1 デザイン:KAICHI DESIGN 山田 佳一朗
-
おきだるま 箸置き
¥1,430
SOLD OUT
くびれに箸を置け、2つ重ねて立てておける箸置きです。 表面には釉薬がかかっておらず、「ビスク」と言うパウダースノーのようなサラサラとした質感です。 内側には釉薬がかかっていて、汚れが付きにくい仕様となっています。 雪景色のようなパッケージで、ギフトでもお喜びいただけます。 ブランド:セラミック・ジャパン 生産地:愛知県瀬戸市 材質:白磁 ビスク 数量:箸置き 1 デザイン:KAICHI DESIGN 山田 佳一朗
-
ハンケチ 格子行儀
¥1,870
文様の意味 【格子行儀=こうしぎょうぎ】 手描きの線で描いた格子を並べた柄。「行儀」の由来は、キモノの文様で四角形を縦横に規則正しく並べた柄を「行儀柄」と呼ぶ事から。手描きの柔らかさを持ちながらも、スッキリとした印象のデザインです。 使用生地:80番×100番タイプライタークロス 強めの捻(より)をかけた糸を、高密度の平織に仕上げた生地。独特のハリとシャリ感を持ち、高級なシャツ生地などに使われる。「格子行儀」に使われる「80/100タイプライタークロス」は、縦糸に80番手、横糸に100番手の細糸を使い、超高密度に織り上げた生地。「タイプライター」の名前は、もともと文字を打つタイプライター機械のインクリボンに使われた事に由来する。非常に丈夫な生地だが、極細番手で織られたこの生地は、サラリとした肌触りと同時に、上品な艶感も併せ持っている。 ハンケチについて 本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。 "ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。 国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。 ブランド:本品堂 材質 :80番×100番タイプライタークロス サイズ :縦48cm × 横48cm 素 材 :綿100% 原産地 :日本製
-
ハンケチ 星図
¥1,980
文様の意味 【星図=せいず】 江戸時代(1801年)に木版刷りで発行された、当時の星図「平天儀図解(ひょうてんぎずかい)」を元にデザインした柄。現代の私達が知るギリシャ星座とは異なる星座が描かれています。 使用生地:80サテン サテン生地の中でも細い80番手の糸で織られた生地。光に照らすと、シルクと見間違えるほどの美しい光沢感を見せる。なめらかな肌触りと、美しい艶感が魅力の生地です。 ハンケチについて 本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。 "ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。 国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。 ブランド:本品堂 材質 :80サテン サイズ :縦48cm × 横48cm 素 材 :綿100% 原産地 :日本製
-
ハンケチ 燕
¥1,650
文様の意味 【燕=つばめ】 空を舞う姿が優美なことから、古くより様々な工芸品に描かれてきた燕。また農作物に付く害虫を食べてくれる事から、「富を守る益鳥」とされてきました。 使用生地:60番サテン 光沢が美しいサテン生地の中でも、標準的な60番手の糸で織られたサテン。適度なボリューム感ののあるため吸水性もしっかり。また程良い厚みから、お弁当包みなど小風呂敷感覚での使い方も人気があります。 ハンケチについて 本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。 "ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。 国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。 ブランド:本品堂 材質 :60番サテン サイズ :縦48cm × 横48cm 素 材 :綿100% 原産地 :日本製
-
ハンケチ 分銅つなぎ
¥1,650
文様の意味 【分銅つなぎ=ふんどうつなぎ】 分銅は重さを計る際に使われた重りで、文字通り銅で作られていました。金銀を量るものとして大切にされ、財を象徴する縁起柄の一つとして用いられています。 ●使用生地:60番サテン 光沢が美しいサテン生地の中でも、標準的な60番手の糸で織られたサテン。適度なボリューム感ののあるため吸水性もしっかり。また程良い厚みから、お弁当包みなど小風呂敷感覚での使い方も人気があります。 ハンケチについて 本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。 "ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。 国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。 ブランド:本品堂 材質 :60番サテン サイズ :縦48cm × 横48cm 素 材 :綿100% 原産地 :日本製
-
ハンケチ 編み目に錨
¥1,650
文様の意味 【編み目に錨=あみめにいかり】 網目は漁師が魚を捕る網。「幸運を手繰り寄せる」という意味があります。また一方、錨は舟が流されないようにするためのもの。「一所に根を下ろす、ふんばる」といった意味が込められています。 使用生地:60サテン 光沢が美しいサテン生地の中でも、標準的な60番手の糸で織られたサテン。適度なボリューム感ののあるため吸水性もしっかり。また程良い厚みから、お弁当包みなど小風呂敷感覚での使い方も人気があります。 ハンケチについて 本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。 "ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。 国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。 ブランド:本品堂 材質 :60サテン サイズ :縦48cm × 横48cm 素 材 :綿100% 原産地 :日本製
-
ハンカチ 富士山
¥1,760
●文様の意味 【富士山=ふじさん】 古来より霊山として信仰されてきた富士山。「富士=不二」の語呂掛けから尊いものの象徴として描かれてきました。開運招福・心願成就の意味が込められています。 ●使用生地:60番タイプライタークロス 強めの捻(より)をかけた糸を、高密度の平織に仕上げた生地。独特のハリとシャリ感を持ち、高級なシャツ生地などに使われる。「タイプライター」の名前は、もともと文字を打つタイプライター機械のインクリボンに使われた事に由来する。非常に丈夫な生地だが、極細番手で織られたこの生地は、サラリとした肌触りと同時に、上品な艶感も併せ持っている。 ●ハンケチについて 本品堂のハンケチは、捺染(なっせん)・縫製ともに、国内トップクラスの技術をもつ職人の手によって作られています。国内外の高級ファッション・ブランドのシルクスカーフと同じ技術から生み出される、特別な一枚です。 "ハンケチ"とは、日本でハンカチが普及しはじめた明治時代の呼びかた。西洋文化が日本の手仕事と出会い、長いあいだ暮らしの中で受け継がれてきたーそんな歴史への想いを込めてつけた名前です。 国産の上質なコットン生地にシルクスクリーンのハンドプリントを施し、高級シルクスカーフと同じ「千鳥縫い」で仕立てた特別な一枚。また、一般的なサイズよりすこし大判(48cm角)なので、スカーフやポケットチーフ、お弁当包みにもお使いいただけます。 ブランド:本品堂 材質 :60番タイプライタークロス サイズ :縦48cm × 横48cm 素 材 :綿100% 原産地 :日本製
-
高強度折りたたみ傘 ストレングスミニ
¥2,200
高強度×自動開閉 最強コンビ、ここに実現!! 台風並みの風速15m/sもクリアする強靱な構造に自動開閉機能を搭載。 手元のボタンひとつでの開閉は、車の乗降も素早くでき、快適さもアップ。 ・強風でも壊れにくい頑丈な構造 ・一般的な折りたたみ傘に比べて親骨は太いグラスファイバーを採用 ・通常より多く配した親骨を支えるパーツとともに耐久性を向上 ・風を受けても壊れにくい構造になっています ・片手で簡単操作ボタンのプッシュで簡単開閉(安全機能付き) 【レイングッズ/白骨/7本骨/自動開閉/耐風】 ブランド:mabu(マブ) 親骨の長さ : 58cm 開いた時の直径 : 約 97.5cm 全長 : 約 60cm 閉じた時の長さ : 約 31cm 重さ : 約 360g ※藍のみ約380g
グリーンディスプレイ
-
店舗のグリーンディスプレイ
-
花壇や鉢のアレンジや定期的なメンテナンス
イベント
-
毎月ワークショップを開催
-
春や秋に花ノマルシェを開催